
三田屋そのものは肉屋だったと思うのですがそこが出してるカレー店のビーフカレーです。
写真はちょっと赤っぽくなってます。
ラッキョウの赤いのは赤ワインにつけたものだそうです。
ここの牛肉を使ったメニューは100%国産黒毛和牛だそうです。
一番高いのはラム肉を使ったステーキカレー(ステーキ50g)で1200円です。
スペシャル(ステーキ100g)になると1800円になります。
写真は比較的お手軽なビーフカレー750円です。
このときはご飯増量してたと思います。
他にカレーパン(150円)もあるので試してみたいところです。
への(Lumix LX1)
おいしかったですか?。
ぜひ食べた感想を聞かせてくださいね。
う〜ん、カレーパンでまず味見だな!
ステーキがでんと乗ってるんですけどね。
もちろん切ってはありますけど。
その下のグリルドカレー(1200円)でさえも無理ですね。
今回のは辛さ普通のを食べましたが普通においしかったと思います。
カレー屋としては有名かどうかは分かりません。
ただ肉屋としてはそれなりに名は通っていると思います。
よくスーパーの加工肉売り場でハム、ソーセージ、ベーコンなどを売っていますが高くて買った事はありません。
カレーパンは大きさは分からないけど庶民的な値段なのでまた持ち帰りをしてみたいところです。
パンフ見ると特性コロッケと同じくらいの大きさに見えるのだけど。
こってり煮込んだ特製カレーをモチモリ感食感の生地で包んであるそうです。