2008年04月29日

ワイヤレスライティングを試してみる

DSC_1707.jpg
DSC_1721.jpg
最近ストロボを買いまくっていますが、ワイヤレスライティングも出来るようになりました。
おもしろい!
リモート用に、もう1本くらい欲しいなぁ〜。
 
CAT-2(D40x)
posted by デジ太 at 19:37| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
買いまくりですか・・・(笑)

うちのストロボ、ワイヤレスにしたら本機の方はコントローラーになってします。
アホ!

まぁ、使わないから良いけどねぇ。
てか、ちゃんと使い方知りません。(^^;
Posted by みけ at 2008年04月29日 23:19
オリンパスのは、後から出てきただけ有ってよくできていますよ。本体であれだけコントロールできるのはオリンパスくらいかと。コマンダーになるのはいいと思いますよ。ほかのは別売だったりするので、お金もかかるしおおきいしで。
まぁ、とりあえずは物撮りようですね。と言いつつ、自分はNikonのカメラ用のマクロレンズ持ってなかったりしますが・・・。
Posted by CAT-2 at 2008年04月29日 23:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。