2008年04月19日

フォトライフ2008(秋葉原)

朝早めに起きたら、天気も回復していたので、出かけてきました。
P4194239.jpg
P4194126.jpg
P4194120.jpg
ふらっと秋葉に行くと、フォトライフと言うイベントをやっていたので覗いてきました。
客引きも行われているのですが、早めだったので、まだまだ空いていました。
 
イベント自体は、オリンパスとアドビとCocoaという、ネットワークストレージの物でした。
P4194105.jpg
発売したてのE-420です。
じっくり触れます。軽くて良いですね。
ついつい、自分の場合重いレンズを付けてしまうので台無しですが、軽いのでも充分撮れそうです。
 
P4194161.jpg
P4194148.jpg
P4194158.jpg
E-3を使ったワイヤレスライティングも試せました。カメラ側で色々コントロール出来るので、思いの外良い感じでした。
 
P4194117.jpg
ここで、犬を持たされて撮影されると・・・、
 
P4194136.jpg
Elementsの講習会で、その写真を使用します。自分も含めて、おじさん達が次々と撮影されていきます・・・。
 
P4194135.jpg
機材はDELLのマシンです。2Ghz2GBって感じでした。
 
P4194169.jpg
アドビの方が、合成写真のやり方を説明してくれます。
 
P4194174.jpg
ストレージの方も協賛なので、そちらのキャンペーンのおねえさん達です。
 
P4194198.jpg
この講習を受けると、PCの上にあるミニアルバムを作成できる券をもらえます。2千円弱するので良いかも。
 
SDIM0127.jpg
P4194226.jpg
メインステージ方でも、一眼レフの撮影の仕方が説明されています。
E-420の機能説明もありますが、一眼と、コンパクトの融合みたいでおもしろそうでした。
 
CAT-2(E-1 & DP1)
posted by デジ太 at 16:33| 大阪 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あれ〜!
息子と行ったんですよ。
パンケーキ用のガードレンズ(レンズキャップは在庫無しでした)をヨドバシで買ったついでに、思い出してね。
1時半くらいに会場入り。
ちゃんと説明してくれないから、判らないまま予約。
息子が写真を撮って貰って、講習会を受けました。(14時の部)
15時半から、モデル撮影があるとのことでしたが、オタと一緒にされるのも嫌なので、そこで引き上げましたが・・・。

リモコンフラッシュが出来たんですね。
気づかなかった。
私、一応30−R持ってるんですが。(^^;

お会いできれば良かったのにね。残念。
Posted by みけ at 2008年04月19日 19:12
ああ、残念!
自分は11時過ぎで13時前には帰っていました。まだガラガラでしたので、オリンパスの人がたっぷり話をしてくれました。

ストロボは、うちの場合対応ボディも無いのでそろえるとなると、相当高額になりそうなので、当分後になりそうです。
Posted by CAT-2 at 2008年04月19日 19:53
DP1とE-1の混在ですか
わかんないもんですね〜

最近、たまにRAWで撮りだしたとのと、CAT-2さんのように2台体制派になろうと思ってます

NIKONのVR70-300を買うことにしたんですがどーですか?
Posted by bebe at 2008年04月20日 05:48
最近は、ほとんどRAWで撮っているせいか、色を合わせてしまうので機種の差が減っているかもです。もっともこれだけサイズが小さいと、特徴も消されているかもですが。

VR70-300でいいと思いますよ。望遠の時に200位だと物足りないときがありますし、値段的にも手頃な感じがして。VRもIS機よりは効いてる感じがします。
Posted by CAT-2 at 2008年04月20日 10:45
どうもです
確かにSILKYPIXで色をいじると機種の個性は薄れますね

70-300が届いたらまた試してみます
個人的には3倍を超えるズームレンズのテレとワイド端には、過度な期待はもたないようにしていますから
250mmぐらいがおいしいところだといいんですけどね
Posted by bebe at 2008年04月20日 15:02
UDXでは、いろんなイベントが行われていますね。
5階以上のオフィス棟には、毎日、行っているのですが、下の階もチェックしておかないと、見逃しますね。
Posted by PMF at 2008年04月20日 18:09
bebeさん
自分は、最近望遠側のレンズはあんまり持ち歩かなくなりました。<体力的に厳しい??
また、写真拝見しますね。

PMFさん
秋葉が職場だと、散財しすぎて生活が大変な自分がことになりそうです。
Posted by CAT-2 at 2008年04月20日 21:50
秋葉が職場だと、秋葉に行く感激が大分なくなりました。

それに、路上でメイド撮影とかしたら、職場の女性に見られるかもしれないし。
良し悪しですよ。
Posted by PMF at 2008年04月26日 07:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。