先日訳あって一人で城崎温泉行ってきました。
残念ながら天気は雨だったのと時間にあまり余裕がなかったのとでほとんど写真は撮れませんでした。
駅前でカニがお出迎えです。
早めに外湯入って食事してしまおうと思ってたのですが開いてるのは土産物屋ばかりで食事できる店は11時かとなってるようです。
見るたびに買おうかどうか迷う徳利いかです。
今回も買いませんでしたが。
生憎の雨の中でも旅館の浴衣と傘で外湯めぐりされてる人は割りと居ました。
せっかく城崎まで来てるんですしね。
で、僕はというと午前中外湯やってる旅館のひとつで御所の湯に入って一息ついてきました。
外には足湯もあります。
こちらは駅前にあるさとの湯の足湯です。
温泉が飲めるようにもなってます。
たぶん胃腸に効くのでしょうね。
最後にカニを買いに香住まで行ってきました。
城崎で買わずにわざわざここまで来るのはうまいカニミソ売ってるのとよくおまけしてくれるので。
今回もおまけしてもらって帰り駅までタクシーで帰ると言ったら駅まで送って貰えました。
平日に行ったのでだいぶ暇だった様です。
朝市センター行ったんだけど他に客いませんでした。
への(KissDX)
2008年02月28日
城崎温泉
この記事へのトラックバック
兵庫県ですよね?
何度か行った事あります。
でもちゃんとしたところに泊った事はないけど・・・
なかなか、楽しんでますね。
兵庫県です。
以前は友人と車で行ってたのですが今回は電車です。
車は便利だけど電車の旅は良いですね。
車窓の風景を楽しんできました。
僕もまだここでは泊まったことはないです。
香住の民宿に一度だけ泊まったこと有るけど後は日帰りばかりですね。
荷物は大変だったけど飲みながら帰って楽しかったです。
今度は播但線を利用したいところです。