
今までデータ通信用に使ってた@Freed(真ん中の)を解約し、割引クーポンを使用してM1000を買いました。
これからは今までのsh900iとFOMAカード差し替えつつ併用で行きます。
めんどくさいんですけどね。
でもまあM1000を主流にしていきたいとは思ってるのだけど。
への(LumiX LX1)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
実機見たこと無いんですけど、写真を見る限りでは
結構大きいみたいですね。
大きさも内容も。
PCに接続してみると本体メモリーがCドライブ、メモリーカードがDドライブって事になってるし。
ウイルススキャンも入ってます。
MacAfeeが入ってました。
高そうな気がしてすぐには手が出ないかも。
日本橋はメモリーカード自体何処で売っているのかよくわからないです。
自分が居たことはワンズでメモリーカードなんて売っていなかったです。
3人で仲良くPHSを終了まで使い続けようって
誓ったのに…。
(誓ってないって 笑)
ちなみに大阪の堺ではドコモのPHSは32kは当たり前で、少し建物に入ると全く使えないという感じなので、あれは使い物にならないんですよね・・・。
たぶん東京近辺くらいしか、まともなところ無いような気がします。
クーポンや割引、ドコモポイントを使って22680円でした。
まとものなのは東京と大阪の一部くらいとドコモショップの中ですね。
ショップの中は周りが32kでも64kで使えます。
今度はmoperaUスタンダードコースに契約してるから街中でも無線LAN試してみたいところです。
ジョーシンとかでも使えるはずだし。