- 通勤の途中に巨大な建物があったので、前から気にはなっていました。
- 今回初めて見に行きます。
- JR両国駅から行きましたがどうも出口を間違えて裏から入場です。
- 途中の地味なところに「徳川家康の像」が有りました。
- もの凄く長いエスカレーターで上がっていきます。(見ないところもまだまだ続いています)
-
- ※リンク先は巨大です。
- この建物、とてつもなく巨大で下に凄いスペースが広がっています。
- 相撲の国技館はすぐ隣にあります。
- 中の様子は、その2に続きます。
- CAT-2(Finepix F10 & IXY DIGITAL L)
2005年10月16日
東京江戸博物館に行ってきました その1
この記事へのトラックバック
建物はかなり広いですよね。
なかなかおもしろかったです。
なんか広くて展示もすごくて良いようですがなんか無駄にお金を使ってるようなきもしてきました。
そんなな事は無いのですかね。
そうでなかったら赤字なのは多いでしょうね。