2008年01月27日

TOKYO AUTO SALON 2008(E-510編)

鉄道博物館OFFの後の反省会(飲み会?)で、ノリで幕張のオートサロン2008に行くことになりました。
車のショーではあるものの、ねーちゃん撮影会みたいな物ですね・・・。
車を見に来る人にしたら、大迷惑になってるのですが・・・すいません。
DSCF1991.jpg
DSCF1996.jpg
1,800円の撮影会と思えば安いのかな。
 
↓ここからE-510(50mm F2.0装備)
P1130358.jpg
P1130414.jpg
P1130449.jpg
P1130460.jpg
P1130506.jpg
P1130518.jpg
P1130572.jpg
P1130587.jpg
P1130744.jpg
P1130764.jpg
とまぁ、誰でも撮れるような写真ですいません。
続きはEOS 20D編で。
 
CAT-2(上の方だけF700 & E-510)
posted by デジ太 at 20:39| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おねえちゃん三昧ですね!
鉄に女に、忙しい連休だったですね。(^^;
Posted by みけ at 2008年01月27日 22:36
日頃寝てばかりなので、誘われないと、なかなか動かなくなってしまいました。あのOFF以来、全然撮影してなかったりします(汗)
Posted by CAT-2 at 2008年01月27日 23:14
おねえさん撮りにいくならこういうとこいけばいいじゃん!
こんど誘ってくださいな(^^)
PS
ノートPCはまだ治らず。きょうはオフです。
Posted by bebe at 2008年01月28日 05:09
bebeさん、では次回誘います(笑)

BIOSで吹っ飛んでる感じでしたね。PC担当者の型はインフルエンザ休暇です。
Posted by CAT-2 at 2008年01月29日 00:35
ノートPC。ようやく直ってきました
M/B交換したみたいです
--------
やっぱり、おねえちゃんとりにいくならストロボいりますかね(^^)
Posted by bebe at 2008年01月31日 06:58
資産シールの張り付けよろしくです。担当者が泣きます。

明るめのレンズならストロボ無くてもよいと思いますが長めのレンズがあると便利だと思います。このときは外部ストロボはもって行きませんでした。
Posted by CAT-2 at 2008年01月31日 08:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。