2008年01月27日

日本橋錦豊琳のかりんとう

会社の人に貰ったかりんとうです。
東京駅に去年出来た、行列の出来る、かりんとう屋さんの物です。
P1140922.jpg
と言っても、普通の物でなくちょっと色物チックのが多いです。
 
P1140935.jpg
きんぴらごぼうと、竹炭です。かりんとうなので、甘いのを期待すると・・・辛い。
黒い方は、佐藤と思ったら塩です。かりんとうの感触のせんべいみたいな物です。
 
P1271134.jpg
野菜とゴマです。野菜は辛いのもかじっています。
他にもスタンダードな味もあって、やっぱりそう言う方が安心します。
 
CAT-2(E-510)
posted by デジ太 at 19:35| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カップの顔がいいですねw

東京駅にかりんとうのお店があるのかぁ
エキナカかな?
今度、見てこようかな
Posted by よこちま at 2008年01月27日 20:36
すっごい気になります〜。
東京駅のどの辺でしょうか?
撮影会でお会いした時にでも、
ぜひぜひ教えてください♪
Posted by vista at 2008年01月27日 21:42
買ってきてもらったので、実際はどこにあるのか判らないのですが、元々銀の鈴のあたりって言っていましたよ。最初の頃は、すぐに売り切れて無くなっていたそうです。最近は、一巡してマシだとかです。
Posted by CAT-2 at 2008年01月27日 21:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。