- 割と近所にラーメン屋が新しくできました。(と言っても以前もラーメン屋でしたが入れ替わりです)
- チャーシュー、卵乗せで950円。らーめんは、今は高級品ですよね・・・。
- で、お味は・・・。チャーシューが、辛すぎてイマイチその印象しか・・・。
- こっちの食べ物って通常考えられない塩辛いようなのが有ってそれは未だに厳しいですね。
- CAT-2(finepix F10 & IXY DIGITAL L)
2005年10月09日
らーめん百三歩(荻窪 四面道)
この記事へのトラックバック
荻窪 四面道交差点そば 青梅街道沿い らーめん 『百三歩』
Excerpt: 荻窪 四面道交差点そば 青梅街道沿い らーめん『百三歩』 らーめん『百三歩』の場所は荻窪下車、北口から出て青梅街道をひたすら環8方面に歩く。そして青梅街道と環8の交差する四面道交差点も渡っ..
Weblog: らーめん侍!ラーメン300杯へ果てしない挑戦!
Tracked: 2007-02-07 04:12
写真から、スープがかなり濃そうですね。
仕事の合間、ランチは500円で済ませる
事が多いので私には高嶺の花だな。
チャーシューは見た目は普通に見えるけどあんまりおいしそうにも見えないですね。
卵は普通のゆで卵なんでしょうか。
全体に赤っぽい写真のように見えるので卵に煮込みで色付いてるようにも見えるし。
出来れば煮込み卵乗せて欲しいですね。
ラーメンは600〜700円で押さえたいところだけど最近のは皆高くなりましたね。
卵はただのゆで卵でした。
950円は厳しいです。600円くらいかなぁ〜。
ランチは500円くらいで済ませたいのですが、最近は何かと高くついて厳しいです。
スープは見た目ほど濃くなく、後味がさっぱりしてます。チャーシューも小ぶりながら味付けがしっかりとされており、好みです。
全体としてバランスが取れている方かと感じます。値段は量の割にやや高いですけど。
塩辛いのが好きな方なのでおいしく食べれました。つけ麺があったらもっと良かったのに。
ネガティブな意見が多いのは、物は言いようかな、と感じました。
ここも塩辛いのが好きか嫌いかで差がでそうですね。
さらに意見を頂ける方は滅多に居ないので、結果的に偏った意見になってしまうかも知れません。
とりあえずは、食べてみてやっぱまずかった、いいや美味しかったと、こういう風に書かれるのが一番良いですね〜。
コタツさん、通りすがりさん、ご意見ありがとうございました。
ラーメン食べるのは月に1回有るか無いかのCAT-2の意見でした。