2005年09月15日

東京からの帰り

ねたが古くなってしまいましたが夏休み東京行った帰りのものです。

reitomikan.jpg
かなり久しぶりに冷凍みかんを買ってみました。
昔は田舎帰るとき良く買ってたのだけど最近はさっぱりでした。
ホームで買い物する事も無かったのであまり見かけなかったせいもありますけど。
2個入りで200円でした。
別の売店では4個入野もありましたが一人ではこれくらいがいいかなと。

azihaku1.jpg

azihaku2.jpg
ちなみに弁当はこんなのでした。
愛知万博にちなんだ弁当です。
色々はいってます。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 10:09| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
冷凍ミカン懐かしいですよね。給食くらいですね。そういえば、昔よく行っていたサウナで見知らぬおじさんに何度か貰ったことがあったかも。
Posted by CAT-2 at 2005年09月15日 18:05
わ〜、懐かしい、冷凍みかんじゃないですか!
まだ売っているのですね?
昔はよく、弁当・お茶・冷凍みかん
と3点セットで買うものだと思うほど
買っていましたね、皆様。
今おいくらなんですかね?
Posted by こばゆ at 2005年09月15日 22:46
僕は逆に給食では見たこと無かったですね。
世代の差ですかね。

昔はよく帰省するときは買ったものです。
最近は新幹線に乗っても買うことは無かったのですが今回はふと思い出して買ってみました。
東京駅の新幹線ホームの売店で買ったのですが売店によって2個入りだったり4個入りだったりしました。
値段は2個入りで200円、4個入りが400円だったと思います。
今回2個入り売ってて良かったです。
4個入りはさすが多いし。
頭がキーンとなりながら食べました。
Posted by への at 2005年09月16日 12:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。