2007年11月25日

六義園の紅葉撮影

駒込にある六義園と言うところにやってきました。
R0012532.JPG
R0012531.JPG
初めて降り立つ駅です。そもそも池袋から上野の間の山手線って年に1回通るかどうかですね。
R0012546.JPG
R0012549.JPG
ライトアップするってのが、ネットニュースでも載っていたからか、人がいっぱいでした。入場料は300円です。
PB251183.jpg
PB251191.jpg
PB251209.jpg
園内は、庭園になっていて、結構広いです。
PB252156.jpg
PB252167.jpg
PB251267.jpg
PB252174.jpg
PB252177.jpg
PB251212.jpg
PB252179.jpg
PB252197.jpg
PB252194.jpg
PB252193.jpg
PB251270.jpg
PB252199.jpg
PB252247.jpg
PB251196.jpg
PB251211.jpg
PB251233.jpg
PB251239.jpg
PB251251.jpg
まだ、紅葉は始まったばかりという感じでした。東京の紅葉ガイドでは見頃だったのですが・・・。
PB252267.jpg
PB252264.jpg
PB252291.jpg
PB252300.jpg
PB252303.jpg
PB252315.jpg
PB252337.jpg
PB252328.jpg
PB252343.jpg
PB252353.jpg
PB252349.jpg
PB252373.jpg
PB252399.jpg
という感じで、紅葉しているのを出来るだけ集めましたが、実際はまだまだ早い感じでした。
CAT-2(E-1 & E-510 & GR DIGITAL)
posted by デジ太 at 21:40| 大阪 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いやぁ、久しぶりにCATワールドを堪能しましたよ!
いつもながらのキレのある作品ばかり。
どれも見ても、素晴らしい!!

池の水面の表現なんて、どうやったらこんな風に撮れるのかしらん?

木立の奥の橋を行き交う人のシルエット、すごく印象的な写真ですね。♪
Posted by みけ at 2007年11月27日 00:35
みけさん、どもどもこんにちは。
ありがとうございます。みけさんの写真も素敵でしたよ〜。

都内の紅葉はこれからみたいなので、また撮影しましょうよ〜。

Posted by CAT-2 at 2007年11月27日 07:10
ご無沙汰です。
紅葉狩り、堪能しました!
都内でも十分楽しめるものですね^^
Posted by こばゆ at 2007年11月29日 12:35
こばゆさん、こんにちは。最近はなかなか撮影も進んでなくて更新も減ってしまいご無沙汰しています。

やっと都内でも色づいてきましたね。
Posted by CAT-2 at 2007年11月30日 07:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。