- 東京に来て初めて選挙なんぞに出かけてきました。
- 小学校なんて何年ぶりやら・・・
- よく会場には、花とか置かれていますが、これは何処から出てくるんでしょうね・・・?
- どういう意味があるのかもよくわかりませんが・・・。
- 自分のところは東京8区で、唯一のネ申とか居なくておもしろくも何ともないかも。
- (おもしろければ良いって事もないですが)
- 形状記憶の紙ですね。良くできていますね。
- 裁判官の方はイマイチよくわかっていません。そんなに裁判結果とか見てるわけではないので。
- 昔と違って、選挙もバーコードで投票に来たかのチェックが行われたりと、少しずつハイテク化されていますが、 実際どこかに行かないと認証できないので難しいですね。
- 携帯投票とか出来るようになれば、もっと投票率が上がるのかな・・・?
- (本人確認出来ないから無理か・・・でも、紙でしかチェックしてないから、どうでも良いのかな)
- 開票情報だけならテレビで検索して見れるようになったので、こちらは進んでいますね。
- CAT-2(Finepix F10)
2005年09月12日
選挙に行ったかな?
この記事へのトラックバック
引越しの関係で前の住所(といってもそんな遠くじゃないけど)まで行って何か手続きしないと駄目だったようでつい行きそびれてしまいました。
結果は自民圧勝とはね。。。
もう少し民主党には頑張ってもらいたかったけど。
こうなっては好き勝手されそうですね。
でもそれ以外はどうなる事やら。