- ドンキの観覧車が完成していたので乗ってきました。
- 1BOX貸し切りだと2千円で、相乗りかもしれないのは1,200円です。
- がら空きだったので1,200円コースです(二人)
- 「人がゴミのようだ!」お約束。
- 一番てっぺんはこんな感じです。通天閣が見えますね。
- CAT-2(Finepix F10)
2005年09月05日
ドンキホーテの観覧車(大阪)
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ワンBOX2000円とはいい値段ですね。
う〜ん、こばゆ なら乗らないかも。。。
こういう遊園地のじゃなくて観覧車単独のってみなこんな値段なんでしょうか。
通天閣は600円。
あちらからドンキの観覧車、見えました。
関西人なのに抜かされてしまった(笑)
無料で上がれる2階までしかったこと無いです。
一度は上がってみるべきかなあ。
ビリケンさんにお願い事してきました。
上がってみるべき、とは言いません。
ただパンフレットが通天閣のペーパークラフトのなっているので
それが欲しかったら上がってください。
http://www.pia.co.jp/sp/osakahaku/
にせもんにきてもらってもあんまりうれしく無いですね。
やっぱり渋谷の待ち合わせはハチ公なのね。
(私はハチ公は混んでいるのでモヤイ像か、もっと離れた南口にするけど)
あれおいとけば、問題なしです。
「渋谷の王将待ちでね」と。
昔、ハチ公前と言われて、渋谷駅の壁面の犬だと思っていたのは内緒です。