もう大分経つのだけど御堂筋パレードに行ってきました。
今回は御堂筋完成70周年ということでこれまでとはちょっと違う形式のようです。
まずは御堂筋完成70周年記念パレードです。
まずは白バイと警察音楽隊のパレードから始まります。
本当はこの間には国交省近畿地方整備極の広報車がいたんですけどね。
御堂筋完成当時のパレードの再現のようです。
戦後の復興ということで当時流行った曲を演奏してました。
また当時流行った番組等ことでてなもんや三度笠のフロートです。
主役の二人が乗っておられました。
当時の車です。
排ガスがすごかったです。
今宮戎の宝恵駕行列です。
そして大阪万博。
歌ってるのは三波豊和さんでした。
太陽の塔もメタボ気味です。
最後は翔びたて世界へということで関西国際空港株式会社でした。
一度にいろんな航空会社の制服が見れるのは珍しいかも。
この後は国際パレード、市民パレードと続きます。
への(KissDX)
2007年11月03日
御堂筋パレード その1
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック