
今年もやってます。
親子で来てスタンプを押してまた次の駅へと向かうのですが先日見てたら1日の終了は16時なのですが家族で来てタッチの差で間に合わずうろうろしてる家族の方が居られました。
後、目についたのが子供は居なくて親がスタンプ帖を何冊も持ってスタンプ押してる姿でした。
昨日山手線乗ってるとおばあさん(と言ってもそれほどお年ではないのだけど)が5,6冊のスタンプ帖を持って駅で降りていかれるところを見ましたが子供が自分でいけよと思ってしまいました。
スタンプは改札の外にあるので階段は大変でしょうにね。
いくらエスカレーターやエレベーターあるとはいえしんどいだろうなあと思ってしまいました。
への(OptioS)
それとも夏期講習がよい?
どっちにしろろくな大人にはならなさそうですね。