最 近、デジカメの画像に不満が多 いです。
解像度が足りなくて何となくボケっとしてたり、シャープさが足りないとか
シャキッとした写真になってないことが多い!
で、昨日、CATさんと遊びに行った際に、RAW現像の話になったんですが、
「では、さっそくRAWで撮ってみよう。」となりまして、今日、知り合いの
ピアニストのコンサートを撮ってみました。
シチュエーションが今ひとつなホール。、結構光の当たり方がいま一つ。
萌え〜..........ない。
で、RAWはでかいから、最近流行り?のS-RAWで撮影してみました。
機械はEOS-1D Mark.IIIにEF28-70o2.8Lを付けてシャープネスを少し
高めでISO1600で撮影。
簡易ビュワーでは、「やっぱダルダルの画像」って思いましたが。
現像してみて、ギョギョギョギョ!!!!!
毛穴見えてるよお..........T.T
RAWは邪魔くさいけど、枚数が少ない撮影では良いですね!
きっかけを作ってくれた、CATに感謝!
とんぺ〜(EOS-1D MarkIII)
この間うちが買ってたF700もRAWありカメラや。コンパクトでさえ変わるよ。
もちろんKissDXでも。
もちろんKissDXでも。
カメラ付属の編集ソフトあるはずなんだけどどんなのか見てもいません。