2005年07月21日

神奈川県警 ふれあい警察展

みなとみらいのクイーンズスクェアで、昼食に行くと「ふれあい警察展」なる物が行われていました。
神奈川県警というと、何かすっかり忘れたのですが、とっても悪いところって印象です(笑)
IMG_9087
IMG_9090
警察犬のデモンストレーションです。さすがに賢そうですね。
 
IMG_9085
IMG_9082
IMG_9074
会場は、夏休 みになったのかお子様づれのお母さんがいっぱいでした。
前の週から大きなプロジェクションテレビが置いてあったのですが、このためだったのかな・・・?
 
IMG_9078
おばあさんも、航空警察隊に夢中です。
 
IMG_9079
IMG_9069
IMG_9071
IMG_9068
バイクやパトカーの展示がありました。実際に座ってもよかったみたいです。
ミニクラシックカーはディスプレイ用かな・・・?
 
CAT-2(IXY DIGITAL L)
posted by デジ太 at 23:46| 大阪 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんなイベントがやっていたとは。。。
やはりイメージUP作戦?
Posted by こばゆ at 2005年07月22日 06:03
警察官も、雨の夜、暗闇の中警備していたりと、大変な仕事をしている人もいるので、みんなが悪いと言えないのが何ともですね。

まぁこれは警察に限らず政治家でも、一般の会社でも同じですかね・・・。
Posted by CAT-2 at 2005年07月22日 09:02
一時、神奈川県警も話題になりましたね。
まじめにやってる人はとばっちりだったでしょうね。
Posted by への at 2005年07月22日 14:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。