2005年06月28日

夜の新宿(FinePix F10)

大阪の友人と会うために新宿に行きました。
帰りに新宿の町並みでもと、撮影していました。こちらは新宿駅の西側です。
 
大ガードと言われているところです。新宿に入る様々な列車が走っています。
 
新宿の駅ビルになるMYCITYですね。大改装を行って上の方の飲食店街は高級な感じです。
 
スタジオALTAです。テレビはハイビジョン仕様になっています。一番人通りが多いかな。
 
新宿の西と東を渡るのに使う通路です。新宿って駅で分断されているので渡りにくいです。この通路はボロいですが、 多くの人が利用しています。
 
CAT-2(FinePix F10)
posted by デジ太 at 06:54| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
新宿は大きなネオンサイン多いですね。
最近大阪で夜うろつく事が無いので良くわからないけどこれほどは無いでしょうね。

連絡通路は大分古いようですね。
駅とか線路って結構邪魔になりますね。
新宿駅ほど大きいと渡るのも大変ですね。
Posted by への at 2005年06月28日 13:49
ネオンと言えば道頓堀が有るじゃないですか、あちらの方が並んでいる分沢山に見えると思いますよ。

新宿駅の場合定期でもないと駅を避けて渡るので、かなり大回りになってしまいます。
Posted by CAT-2 at 2005年06月28日 15:59
そういや道頓堀がありましたね。
看板でかくて一面ですね。
Posted by への at 2005年06月28日 16:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。