- JR秋葉原駅です。駅の改良工事がどんどん進んで、かなり小ぎれいになってきました。
- ヨドバシカメラ秋葉原店の前もかなり工事が終わっているようです。
- JR駅構内は、かなり広々になって良い感じです。昔は休日ホームから降りるだけでも大変でした。
- 日曜日なので、歩行者天国になっています。たくさんの人出ですね。
- 1カ所だけ通れるので信号待ちも有ります。
- 歩行者天国では、路上ライブ会場となっている感じですね。
- 大道芸なども行われていました。
- 電気街とはあまり関係ないかもしれませんが、かなり広々なので、こう言うのも良いのかなぁと思います。
- CAT-2(IXY DIGITAL L)
2005年06月20日
秋葉原を散策 その1
この記事へのトラックバック
大道芸人までいるとは、恐れ入りました。
てっきり、コスプレ姉さんやお宅系の方ばかりかと。
昔、万世で食事したのを思い出しました^^
駐車場だった頃の面影はありませんね。
以前は広場でスケボーやってたけど今はもうやってないようだし。
歩行者天国は何度か行ったけど大道芸は見たこと無かったですね。
しかし大分前に東京都は大道芸を場所決めて許可制だかなんだったかしてませんでしたっけ。
こういう場所は関係ないのかな。
あんまりコスプレねーちゃんもいなかったような。
オタク系は多いようだけど。
今まで2,3人はそういうのみたことあったけど。
大阪では表通りに無いせいか客引きは無いですね。