2005年06月03日

本黒門ラーメン

kuromon1.jpg
大阪日本橋の黒門市場近くにある本黒門ラーメンです。
写真では解り難いですがチャーシュー麺です。
ここのラーメンの特徴は細い麺でしょうか。
素麺ほどの太さです。
ですので店頭にはすぐにやわらかくなるので早めに食べてくださいと書いてあったと思います。
普通にの硬さで茹でてもらっても結構固めです。

kuromon2.jpg
ラーメン屋によって鉢に色々かいてあるのですがここのは姉妹店の案内が書いてあるようです。
でもかすれてて満足に読めませんでした。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 20:13| 大阪 ☁| Comment(8) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おいしそうなラーメンですね。
そういえば最近あまりラーメン食べに行っていないかも・・・。
Posted by CAT-2 at 2005年06月04日 10:54
スープを飲むと面白い事が、あるんですね〜。
Posted by BITA−1 at 2005年06月04日 20:25
店独自にいろいろ書いてありますよ。
秋葉原にあるじゃんがらラーメンもなんか書いてあったと思います。
占いになってるんだったかな。
Posted by への at 2005年06月05日 20:09
アタリ。もう一杯とか書いてたりして・・・。
Posted by CAT-2 at 2005年06月06日 10:08
もう一杯は無くても無料になるとかなら有りそうですね。
以前日本橋に有ったカレー屋では有りました。
Posted by への at 2005年06月06日 22:52
もう一杯だと、場合によっては罰ゲームですね・・・。
Posted by CAT-2 at 2005年06月07日 10:31
無料だと嬉しいですね〜!!
Posted by BITA-1 at 2005年06月07日 14:11
ちょっとした金額でもただはうれしいですね。
Posted by への at 2005年06月08日 15:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

本黒門ラーメン(@日本橋)
Excerpt: 久しぶりのミナミ。やっぱりキタとは雰囲気が違いますねえ。 外国人比率が高いです。 飲んだ後のラーメンは控えていたのですが、食べてしまいました。 黒門市場近くの「本黒門ラーメン」です。 カウンターのみの..
Weblog: 大阪ラーメン物語
Tracked: 2005-10-29 12:46
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。