- さらに歩いていくと、いろんな部屋が出てきます。
- 衆議院側の中庭です。(今回は衆議院側の見学です)
- そして、ここが正門です。ここが使われるのは、天皇陛下が来られる時くらいだそうです。
- 反対側にずんずん登っていくようです。なんかすごい感じです。
- 国会議事堂の先っぽ部分です。中がステンドグラスになっているなんて知りませんでした。
- ステンドグラス1枚がタタミ約2畳分らしいです。
- あの中が、こんなに豪華だとは知りませんでした。
- この周りには、3人の銅像があります。
- 一つだけあいていますが、元々無いらしいです。その訳は色々有るらしいですが、立つ人がいないとか、 政治には終わりがないからとか言うそうです。
- 内閣の記者室の前は・・・
- こんな感じで・・・
- テレビで有名な場所になります。総理大臣を囲む部屋?
- 豪華な部屋ですね〜。と言ってもさらにすごいところがあるのですが・・・。
- ちなみにこの部屋の隣は・・・
- 総理大臣室です。
- エレベータも隣です。
- さらに続きます。
- CAT-2(EOS 20D & V570)
2007年05月04日
国会議事堂 見学 その2
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック