2005年06月01日

マスクな人

nazo
たまに街を適当に撮っていると、後で見返すとおもしろいものや人が写っているときがありますね。
 
 
 
k
 
この人なんて、大変なお仕事かも・・・。
 
CAT-2(FinePix F10)
posted by デジ太 at 07:05| 大阪 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
めちゃめちゃ昔なんですが、「ライオンマン」と呼ばれる男がいました。
髪は7色に染めたアフロで、顔にはタイガーマスクのマスクをつけ、
デカいラジカセを鳴らしながら肩に担いで銀座を歩き回る
おやじ?がいました。いい体格だった気がします。
Posted by こばゆ at 2005年06月01日 13:42
うちの人に聞いたら、その人って昔新宿にも現れていたそうですよ。

荻窪の駅前にも、巨大な女の人がいつもウロウロしていて有名みたいですよ。
「まちBBS」って地域掲示板に書いてありました。
Posted by CAT-2 at 2005年06月01日 21:52
それはピンクハウスを着ているおばさんですね。
もう一人、鉄仮面もいました。
多分ドーランを塗ってる位、濃い〜厚化粧の
おばさんです。割と有名です。
Posted by BITA−1 at 2005年06月02日 14:44
大阪の日本橋にもセーラー服おじさんが居たような・・・。
Posted by CAT-2 at 2005年06月02日 16:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。