2007年04月30日

上野動物園の撮影会(動物編)

動物園は大混雑でしたが、動物の写真も撮ってきたので載せます。<普通こっちが先か・・・
DSC01024
天下の上野動物園です。始めて来ましたよ。
 
DSC01026
入場料は、600円。絵柄は沢山あるようです。
 
DSC_0005
前日の嵐の後の晴天です。日に焼けまくりますよ。
 
DSC01030
晴天過ぎて、パンダはぐったり。
 
DSC_0012
アライグマは、元気に動き回ります。ものすごく素早いんですね。
 
DSC_0019
DSC_0015
PICT1790
ゾウはやっぱ大きいぞう。うちの上司の家はヘーベルハウスです。
 
DSC_0025
PICT1794
猿山です。ウキ。
 
DSC_0032
「暑いよなぁ〜もう」
ちょっと苦しいのかも。
 
DSC_0047
とにかく晴れまくっています。
 
DSC_0054
マレーグマはつやつやです。
 
DSC_0060
なんかよくわからないです。
 
DSC_0046
高見の見物。
 
PICT1807
DSC01044
PICT1812
ペンギンは大人気過ぎて撮影も大変です。バリアングルモニター要りますよ。
 
DSC_0088
DSC_0083
会社から一段と近くなった亀戸天神行かないと・・・。
 
DSC_0085
DSC_0087
DSC_0142
鳥です。種類はわからないです。
 
DSC_0076
DSC_0076
FFのチョコボですね。
 
DSC_0137
キドカラーでしたっけ?
 
DSC_0180
ものすごい短距離のモノレールです。
駅に近づく音が、「スーパーあずさ」と同じに聞こえました。
 
DSC_0184
こっちは、地味目のペンギン。
 
DSC_0199
DSC_0207
フラミンゴは鮮やかすぎて、気持ち悪目かも・・・。目も怖いし・・・。
 
DSC_0216
キリンはでかいです。網もでかいです。
 
DSC_0217
カンガルー。
 
ウサギ。
 
DSC_0229
動物が触れます。
 
DSC_0235
目ヤニ。
 
DSC_0244
突然突進します。小さい子が引っ張られていましたよ。
 
DSC_0238
みけさんお気に入りのカステラ。
 
DSC_0167
最後は、広い池で終わりです。
 
DSC_0067
にしても、天気よかったです。
 
P4301627
あんなに大勢で写真を撮りに行ったのは初めてです。名札までいただいて、まさにオフ会ですね!
参加させていただきありがとうございました!
 
CAT-2(DSC-T10 & Z5 & D40)
posted by デジ太 at 11:50| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
動物園って久しぶりに行くと凄く新鮮やろ?
以前、名古屋の東山動物園に行ったとき、凄く感動?
しました。
たまには良いかも。
今度、大阪に帰ってきたら、天王寺動物園に行こう!
Posted by とんぺ〜 at 2007年05月01日 12:09
そやなぁ〜。人間と犬猫以外の動物って滅多にみいへんから斬新やな〜。ジュラシックパークが作れたらええのになぁ〜。怖いか。また、出かけよう!
Posted by CAT-2 at 2007年05月02日 01:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。