2005年05月29日

プラモデル屋

puramo.jpg
近所にあるプラモデル屋です。
箱が天井まで所狭しと積み上げられています。
小さい店ですが掘り出し物が有りそうな雰囲気です。
タバコ屋と兼業でした。

への(OptioS)
posted by デジ太 at 15:48| 大阪 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こういう店を見ると、昔ガンダムのプラモデルを買うために朝早くから並んでいたのを思い出します。

今ってプラモデル作らなくなりました。
今のって凄くよくできているので、たまに欲しくなりますが、放置しそうなので買っていません・・・。

でも、欲しいなぁ(笑)
Posted by CAT-2 at 2005年05月30日 09:40
僕もまったく作ってないですね。
といっても元からそう作ったりしてたわけではないのですけど。
最近はガチャポンのくらいかな。
Posted by への at 2005年05月30日 11:10
1万円くらいのマスターグレード(MG)の
ザクとガンダム欲しかったです(笑)
「可動戦士ガンダム」という超合金のおもちゃ、
売ってるかな〜。
ゲームは・・・売ってないですよね・・・。
Posted by JUN at 2005年05月31日 12:35
なんか、むちゃくちゃ高いプラモデルも売っていますよね。

JUNさんの家では、パーツとか転がすとフェレットに食べられたりしませんか?
Posted by CAT-2 at 2005年05月31日 13:15
店内には入ってないので解りませんがゲームはなさそうです。
しかしいまどきこういう店も少なくなった気がします。
もう一軒近くに模型屋あるはずなんだけどこちらは行った事がありません。
Posted by への at 2005年06月02日 13:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。