2007年03月18日

ヘブンアーティスト IN 秋葉原(2007)

秋葉でイベントが開催されるってので見てきました。
通勤圏内なので秋葉は気軽によれていいです。
IMG_6976
真似できません。
 
IMG_6971
練習次第かな・・・。
 
IMG_7012
真似できません・・・。
 
IMG_7198
このお兄さん、手品をされます。
 
IMG_7204
1秒間に5連射しても、よくわかりませんでした。目の前で見るとすごいですね。
 
IMG_7215
燃焼系のアミノサプリの曲をかけながら、ずんずん進んでいきます。ものすごい・・・。
 
IMG_7246
かなり風がきついのに、すごいことになっていました。
 
こういうのは、生で見るとまた違いますね。
 
CAT-2(EOS 20D)
posted by デジ太 at 21:50| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんなイベントがあったんですか?
もっとも、こちらはこちらで。。。、

でも、もし今日アキバに行ってたら、多分レンズを衝動買い(もちローン)してたろうなぁ。

Posted by みけ at 2007年03月18日 23:14
秋葉は微妙に危険地帯ですよね。ついつい見て回ると余計なものまで欲しくなって・・・。

みけさんも、どちらかに出かけられていましたか〜?
Posted by CAT-2 at 2007年03月18日 23:28
こういうのって生で見る機会って滅多に無いですね。
バランスとるのとかジャグリングは風吹くとやりにくいでしょうね。
特にバランス系は危なさそうですね。
Posted by への at 2007年03月18日 23:34
いつも、コスプレイベントみたいな秋葉ですが、昨日は違いましたね。あんなに高さ有るとちょっと見てても冷や冷やします。
Posted by CAT-2 at 2007年03月19日 07:19
しかし、そっちはいろんなイベント?がたくさんあるんやねえ。
大阪ってもともとイベントが少ないけど、ごくたまに日本橋で
歩行者天国なんか作って、妙なイベントとかやってるけど、
すごい違和感があって、???となってしまう。
大阪ってあまり似合わないと思うんだが、これって、僕がけかなあ......。

しかし、最近のCATの写真は、見たら「ああCATの写真だ!」ってなんとなく
わかるね。
写真に個性があるってのはイイコトデス。
こちらは昨日、仕事でバロックダンス(中世の踊り)を撮ってきた
けど、ステージが暗い上に、被写体が予想を超えて動いてくれる
から、大変。
フレーミングしている暇が無いって感じで、頭に描いていた
写真にならなかったみたい。
色々経験やね。  
明後日は「太鼓フェスティバル」の撮影の仕事デス。
太鼓って撮ってみたかったので、ちょっとドキドキ。
Posted by とんぺ〜 at 2007年03月19日 08:20
御堂筋パレードは??まぁ、そういうのはあんまり見に行かなかったけど。秋葉は何でもありになってきた感じ。

自分のに癖が出てるか〜。自分ではよくわからへんかったりする(笑)
ステージの撮影とかはしたこと無いからどうなるかわからへんは。また、太鼓の様子送ってみてや。
Posted by CAT-2 at 2007年03月20日 07:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。