
先日の昼ごはんが豪華だったので今日の朝ごはん(殆ど昼ごはん)は中華粥です。
今日連休も終わり家に帰ったのですがその時東京駅で食べました。
八宝粥300円です。(写真は増量してます)
八宝といっても八宝菜が入ってるわけではなく色んな豆とかが入ってました。
小豆、大豆とか見た事有るんだけど名前知らない木の実とか。
海鮮丼と違って健康には良さそうです。
への(OptioS)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
クコの実、松の実、ひえ、粟(あわ)、玄米、きび
といったところでしょうか?
確かに体には良さそうですね^^
派手なご飯もいいですが、こういうのも落ち着いていいです。
朝はこういうあっさりしたものが良いけど熱くてあわただしい時には食べられないですね。
まあゆっくり余裕をもってということですね。
お粥も結構種類ありました。
また機会があれば行ってみようかと思います。