2007年01月18日

200円カレー

DSC00389
お昼に、カレー200円の店があるとの情報。少し早めに出かけました。
本当に200円
 
DSC00381
ちょっと気が引けて、コロッケ付きに。
 
DSC00386
こんな感じです。普通の家庭の味ですが、値段から考えると良いかな。
月に1回の特別らしいです。
 
CAT-2(DSC-T10)
posted by デジ太 at 22:11| 大阪 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
めっちゃ安いですね。
少しとはいえキャベツもついてるし。
こういうのは良いですね。
Posted by への at 2007年01月18日 23:17
トッピング増やすとコストが普通になるかもですが、量も極端に少ない訳じゃないのでよかったですよ
Posted by CAT-2 at 2007年01月19日 07:15
トッピング色々有るんでしょうね。
日本橋のカレー屋で素のカレーに色々トッピングする店が有るけどあそこはベースは380円だったと思います。
Posted by への at 2007年01月19日 23:08
いろいろと言ってもメニューにある程度ですが、2倍だとそれほどかなと
Posted by CAT-2 at 2007年01月20日 01:12
お久しぶりです♪
この時代、安さには惹かれるものがありますね。 どこのお店だろう。。。
こういうのは、ドンドン利用すべきです!

私は最近、小諸そばメインになっております。(^^;
Posted by みけ at 2007年01月20日 12:41
すごい情報ですね〜!ぜひ行って食べて
みたいです。この前JR秋葉原駅構内の
蕎麦屋にはじめて行ってみました。
味はまあまあでしたよ。
Posted by こばゆ at 2007年01月21日 21:18
200円ともなると松屋とかに比べても断然安いです。錦糸町の高層ビルの裏くらいのお店です。

東京に来てうどんより、そばを食べることが多くなったかも。
Posted by CAT-2 at 2007年01月21日 22:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。