2007年01月12日

成人式の街

自分は堺東で成人式を迎えました。
そんなことも、後数年で折り返し地点です。
DSC00348
荻窪でも、少子化とは言え沢山いらっしゃいました。
 
P1080349
秋葉でも何人かいて、ホコテンでは何故か撮影会に。
 
CAT-2(DSC-T10 & E330)
posted by デジ太 at 00:54| 大阪 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 成人式……自分はパスしました。何か面倒臭かったんでしょうね、当時は。
 成人式での若者の態度が問題になるなか、「それでも式に出席しているのだから出席しないオレみたいなのよりはよっぽどマシだ」と毎年思うワタクシでした。
 しかしながら、私の中では未だに「成人式=1・15」……この日の成人式に違和感を感じつつ、時代の変化についていけてない自分に反省です。
Posted by フェルメール at 2007年01月12日 02:20
僕も成人式はパスしました。
堅苦しい格好して堅苦しい話をわざわざ聞きに行く気がしなくて。
Posted by への at 2007年01月12日 02:30
成人式当日の記憶は、あまりないのですが、それでも最近の大暴れとかは当時は話題にもならなかったし、堅苦しい感じでしたね。
とは言え、話を聞くのがメインでなく小中学校のメンバーに久々に出会う大同窓会みたいにとらえていました。

移動式成人式の日は、確かに違和感が有りますね。体育の日とか・・・
Posted by CAT-2 at 2007年01月12日 07:29
換算100mmのポートレートは、
ちょっと他人行儀な距離ですが、
良く撮れてますねぇ。

なんとなく双子でしょうか?
Posted by クヌープ at 2007年01月13日 00:47
秋葉原のホコ天は休日ともなると、無料撮影会になっているようです。
この状態だと、あんまり近づいてともいかずで、これくらいのレンズで丁度よかったです。他の方々の豪華装備見ると、命かけてるのかと感心します。

双子さんかどうかまではよく分からなかったです。
Posted by CAT-2 at 2007年01月13日 16:10
>命かけてるのかと感心します。

多分かけてます。(笑)
そっとしてあげてください。
Posted by クヌープ at 2007年01月14日 07:47
確かに・・・。楽しまれているようなので、それもヨシと言うことで。
Posted by CAT-2 at 2007年01月14日 10:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。