- 神田明神に行くて前にあった、湯島聖堂と言うところです。
- 学生さん用の場所みたいですが、ついでに覗いてみました。
- ここは、人も少なく静かでした。
- 真っ黒けな建物ですね。
- 大量の合格者です。
- この場所との関係は判りませんでした。
- お茶の水駅付近の今回の撮影場所です。GPSが時々豪快にずれていますね。
- CAT-2(E-500 & E-330)
2007年01月04日
湯島聖堂
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
孔子が祭られてるようだし。
受験生が来てるんでしょうね。
それもぜんぜんやってないのだけど。
少子化で一部の大学は生徒集めに苦労してるとも言うけど有名どころに集中してるんでしょうね。