- 職場が引っ越しの時、ゴミの中に埋もれていたポラロイドのカメラがあったの貰ってきました。
- ちゃんと箱付きです。
- ストラップは未使用でした。色はブラックです。どうせならシルバーがよかったなぁ〜。
- 変形前。
- 変形後。結構大きいです。
- センサーとか、かっこよすぎ。メーサー光線とか出そう(謎)
- セットされていたフィルムはさすがにもう駄目でした。もう何年もそのままだったようです。
- 電池が無いなぁと思ったら、フィルムの裏に付いているんですね。面白いけど高く付きそう。
- 実際フィルムは高いです。まぁPiviも安くはないので大きさ考えると仕方ないかな。
- また、機会が有れば試してみます。
- CAT-2(EOS 20D 17-85mm)
2006年11月04日
Polaroid Spectra MB
この記事へのトラックバック
っていいつつ、なんか数年前まで、誰かが仕事で使ってた記憶が・・・。
もっとも、新しい方の機種だと思いますが。
昔憧れたけど、利用シーンが思い浮かばなかった。
仕事(現状写真とかの記録)には、良かったんでしょうけどね。
銀板はまだしも、ポラはほんとに役目を終えたんじゃないかと思えますが、いかが??
といいながら、誰か仕事で使ってたなぁ。。。
最近のモデルかもしれないけど。
会社もダメになり、一世を風靡したのがウソのようです。
小さいころ欲しかった!
投稿に失敗っていうから、書き直しました!
なんだ、投稿されてるじゃない。
しっつれぃ〜♪
というかまだ有るんだけど。
ポラロイドはその場ですぐ見れるという事で昔結婚式にもって行って披露宴で取り捲ったらかなりうけました。
当時はデジカメなんてかけらもなかったですからね。
1枚きりだけどカメラとPiviが合体したと思えばまだ使えるかも。
とは言え、数年前チェキが流行ったので、覚えている方も多いかも知れませんね。
フィルム代が安くならないのが最大ネックだと思います。10枚で千五百円以上します。