大阪梅田アクティ大阪にある砂時計です。
1時間だそうだけどこれ設置された当初は1年計だったように思うのだけど。
長い間砂があたってもうガラス管が曇ってますね。
への(LumixLX1)
2006年11月03日
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
見えませんねぇ。もっと目立つ色の砂にし
たら良かったのに。世界陸上が大阪でやる
のって、すごいことなのですか?
スポーツは今一つよくわからない こばゆです。
今はちょっと青みがかったような感じの砂に見えますね。
スポーツは僕もよく分からないですけど一応世界大会だし凄い事なのかもしれません。