- 今日のあちこちのBlogネタであろう吉野家の「牛丼復活祭」に行ってきました。
- 通行人から食べてる人まで、携帯で写真撮りまくりって感じでした
- うぁ〜。
- うぁ〜。と驚いてても仕方ないので、並びました。と言っても15分ほどで店に入れました。食べ終わるまで合計30分程でした。
- 通常メニューはお休みです。
- 今日は100万食用意だったかな。
- 大盛りです!久々の牛丼。
- で、食べましたが、まぁこんな物かな。店員さんも、牛丼作るのなんて初めての人もいそう・・・。がんがん付け足しで、しゃぶしゃぶ状態やしで、1日だけならこの程度かな。
- こっちでは、ちゃいくろさんのお兄さんの曲かかっていなかった感じでした。
- なんか流れていましたが、もの凄く小さい音で女の人の声でした。
- 最後は全頭検査のごとく、もれなく手ぬぐいがもらえます。
- CAT-2(IXY DIGITAL 800IS & E300+14-54mm)
2006年09月18日
今日は、吉野家の「牛丼復活祭」
この記事へのトラックバック
持ち帰る人がほとんどで店内で食べる人は少なく数分で入れました。
込んでるしさっさと食って出てきました。
もらった手ぬぐいは白でした。
直前までダイダイのも有ったのだけど無くなったのか有無を言わさず白を渡されました。
こちらも歌は聞こえませんでしたね。
行きませんでした (^^ゞ
しかし、人が多いですね〜。
食べに来たんじゃなくて、並びに行くようなものですね。
ちなみにこちらも、手ぬぐいは色選んでいません。持ち帰りだと、半々でくれたりするようですね。
余計並ぶの大変だったでしょうね。
どちらかというと、豚丼が好きなんです.....。
そうそう、キヤノンがようやくパワーショトG7
を出すそうで。
これで、ハイアマ向けのコンパクト機で良いの
が出るわ。
買い! というか、これは買おうっと。
自分の場合G7だと、ちょっと大きくて、もちっと携帯性がいい方がいいかな。もうすこし大きくなるとE-400クラスになりそうやしで。
近所(長居)では聞けたそうですが、他では
音が小さかったとか。。残念。
でも。。てぬぐい。。かわいいな。。
そっちが気になりました(笑)