2006年07月24日

巨大リモコン

へのさんが、リモコンネタなので、うちの変わったリモコンを一つ。
これです。SONYのアンプのリモコンです。
どれくらい大きいかというと・・・。
 
typeUクラスの大きさです。
 
もちろんペンタッチ。PDA並みです。リモコンも双方向で、本体のステータス拾えます。
 
しかし、その当時でも珍しい青色液晶。どんなに周りが明るくても見にくい・・・。
バックライトも当然装備ですが、真っ暗闇でさえ、薄暗くて見えない程度の発光・・・。
 
おまけに電池は馬鹿食いで、下手したら1週間で無くなりそうな勢いです・・・。
置いてるだけでも減るので1ヶ月なんて当然持たないです。
 
と、当時、大不評を買ったリモコンです。当時の技術から言うと、白黒ザウルス並みにお金がかかっていたのかも・・・。
 
ちなみに、このアンプのリモコンです。
一応まだ使えます。こんなバブルアンプ2世代もよく買ってたなぁと関心。
今じゃ、でかすぎてジャマですが、買い換えれないので壊れるまでこれで行きます。
 
CAT-2(E-500)
posted by デジ太 at 22:41| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。