- と言う訳で、あっという間に楽しい時間も終わってしまい帰宅します。
- 今回は、500系が見れてよかった。
- しかし、こだまにするなんて可哀想。
-
-
-
-
- 多分黄色いのも見れたので最後まで満足でした。
- CAT-2(GH1)
2011年05月08日
大阪帰省日誌 その9 帰りの新幹線 【DMC-GH1】
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
といってもかなり長い間戻っていませんが、ちらほら知っている風景が残っていて、もっと今みたいに気軽にデジカメとかで写真撮れる時代だったら・・って思います。
フェスティバルゲートは高校の近くだったので良く行きましたよ。
(歩くとちょっと距離があるのですが、遊園地なのに入場無料なのが良かったです)
思い出が色々あるので、取り壊しになるとは残念です。
そんな感じで、大阪の写真は何度もみてしまいそうです。
大阪も今さらですが、帰った時に出来るだけ写真を取るようにしたいと思います。
レールスターと500系のツーショット
いいですね〜
こっちでは絶対に見ることの出来ないシーンです