2011年05月07日

大阪帰省日誌 その2 天空の城 竹田城跡 【DMC-GH1】

大阪で仕事をしてたときの後輩たちと、天空の城を見に行くことにしました。
 
昔大阪の職場近くで待ち合わせです。
20110503074417.jpg20110503074620.jpg
 
後輩の車でお出かけです。
20110503090640.jpg
 
兵庫の奥のほうなので、3時間近くかかります。
20110503085646.jpg20110503090448.jpg20110503103646.jpg20110503103838.jpg
曇ってるのと、関西は黄砂が最大級で降ってるそうで霞んでいます。
 
とちゅう朝来で食事です。
20110503105506.jpg20110503105905.jpg20110503110809.jpg
但馬牛のメンチカツバーガーです。
 
さらに進むと目的地の竹田城跡が見えてきました。
20110503112927.jpg20110503113018.jpg20110503113259.jpg20110503113954.jpg20110503114402.jpg20110503121429.jpg20110503121715.jpg20110503122101.jpg20110503122515.jpg20110503122617.jpg20110503122651.jpg20110503122939.jpg20110503123034.jpg20110503123129.jpg20110503123351.jpg
とちゅう遊歩道を歩いたのですが、きれいに整備されているものの坂が急で結構体力消耗します。30分ほどで上がれるとは言え結構キツイです。
 
20110503123553.jpg20110503124741.jpg20110503125352.jpg20110503125418.jpg20110503125455.jpg
地味に熊注意とか書いています。熊避けのアプリをダウンロードしておきましょう。<ねえよ
 
ここも急な坂を登っていきます。
20110503125548.jpg20110503130340.jpg20110503130434.jpg20110503130559.jpg20110503131010.jpg20110503131152.jpg20110503131233.jpg20110503131255.jpg20110503131448.jpg20110503131605.jpg20110503132608.jpg20110503132854.jpg20110503134357.jpg20110503134437.jpg
曇ってたものの、やっぱすごいです。のんびり寝っ転がっていたい所ですね。紅葉シーズンとかも良さそうな感じですし、冬場は雪も積もるようです。
天空と言われる姿は、「竹田城跡」でググッてみてください。
 
CAT-2(GH1)
posted by デジ太 at 10:54| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

FtM掲示板
Excerpt: FtMのための掲示板
Weblog: FtM掲示板
Tracked: 2015-08-19 19:58
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。