- へのさんと、明治神宮に初詣した後、スカイツリーを見に行きました。
- 年の初めに会社に行くルートと言うのも何ですが、いい天気で撮影日和だったので回ってきました。
-
- 真っ青な空でした。
-
- 半年かけて作られた模型らしいです。公式でもなんでもない一般の方ですが、かなり精巧に作られていますね。電飾もされていました。
-
- 業平橋の駅も名前が変わるそうなので、記念に撮っておきました。
-
- ずいぶん遠くになっても巨大ですね。
-
- と、そのまま歩いて浅草まで出てきました。
- つづきます。
- CAT-2(D2H)
2011年01月02日
元旦のスカイツリー【D2H】
この記事へのトラックバック
今年は近づいてみないとですかね
業平が読めないってので駅名を変えるってのが気に入らない時勢ですけどね
百人一首の句はでてこなくても7割の若者が読めないのが嘆かわしいって思うのはオヤジの証拠ですかね
近づくと首が疲れる感じと、展望室が大きすぎててっぺん見えなかったりしますよ〜。
業平駅って読めないからなんですか・・・。また儲け主義が働いたんだと思いましたよ。