2006年05月05日

DD51型ディーゼル牽引車

P1000956 
先日、秋葉原に行き昌平橋に行ったら交通博物館の上の引込み線にDD51型ディーゼル牽引車が客車とともに止まってました。
P1000965
今度は万世橋のほうに廻ってみました。
P1000977
止まってるのは特急出雲のB寝台車でした。
P1000969 
P1010070
交 通博物館もまだやっていたので入館し屋上から見てみました。
P1010073
寝台車はまだ乗ったことありませんがこの牽引車は高校のとき通学で毎日世話になってました。

への(LumixLX1)

posted by デジ太 at 22:54| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
亀戸だと貨物線が有るので、ほぼ毎日見たりしています。単独で走ってるときは結構早いですよ
Posted by CAT-2 at 2006年05月06日 11:47
まだまだ現役の車両ですね。
今日亀戸行った時見れたら良かったのだけどそう何本も走ってる訳ではないので仕方ないですね。
Posted by への at 2006年05月06日 19:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。