2010年11月03日

スヌーピーの飛行船が来た!

日本飛行船が破産した際に、解体されて無くなったと思っていた飛行船が、たまたまテスト撮影してたら目に飛び込んできました!
もう二度と見れないかと思っていましたよ!!
20101103172535.jpg20101103172721.jpg
テスト撮影してたのは、うちのカメラの中で一番高感度撮影が苦手のD2Hでした・・・(汗)
 
慌てて、150-500mmをつけてたカメラに切り替え。レンズが付いてたのはKissX4です。
20101103172844.jpg
500mmで撮影してみると、アリコの飛行船・・・。なんだかなぁ。うちと違ってなんでこんなに景気いいのやら。あ、独り言です。
 
20101103172854.jpg
かろうじてスヌーピーが写っています。
 
20101103173314.jpg20101103175559.jpg20101103180501.jpg
という感じで、なんとか撮ってみましたが、夜の飛行船撮影って難しいですね。
でも、また見ることが出来てホント嬉しかったです。
 
CAT-2(EOS KissX4 & D2H)
posted by デジ太 at 19:18| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
飛行船なんて長い間見てない気がします。
(というか空を見る事が余りないからかも・・)

かなり遠そうですが、夜でも結構はっきり写るんですね。
サイトの写真を見てると、性能の良いカメラが欲しいなあといつも思うのですが、
重いのがだめなので、次は軽くてそこそこの性能のデジカメを買おうと思ってます。


Posted by ykr414 at 2010年11月03日 23:06
前は遊覧飛行とかで飛んでいたのですが、その会社が倒産してしまって、飛行船が東京の空を飛ぶのは久しぶりだったりします。

かなーり遠いので、長い望遠で撮っています。カメラ自体は、7年前の最上位機種・・・と、現行の一番安いカメラだったりします。今の一眼レフは一番安いのでも、充分綺麗に撮れますよ〜。
Posted by CAT-2 at 2010年11月04日 07:11
これってトレーニングRから?
このあいだGF1で撮りましたよ
http://www.flickr.com/photos/bebe1998jp/5126552961/

GH2用に14-140ズームを手に入れたものの手持ちムービーはまともに撮るのは無理だと分かりましたぜ
Posted by bebe at 2010年11月07日 06:59
これは、自宅の台所からなので荻窪からだったりします。空気が澄んでいたら、500mm使えばトリミングなしでこれくらいのサイズで撮れたりします。
Posted by CAT-2 at 2010年11月07日 08:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。