- 3日目はへのさんと合流しました。
- お約束の日本橋電気街へ。今月も帰省やらPC購入やレンズ購入で金欠のためサラッと通り過ぎることに・・・。GH1の中古安かったので危なかったですが・・・。
- で、日本橋。最近は特段大きな変化は無い感じですね。
-
- 日本橋はそこそこに、難波方面に移動です。去年急死した友人のお墓参りに行きます。
-
- 思った以上に遠い場所でした。(和歌山に近いところです)
-
- 駅から30分ほど歩いていきます。
-
- 見晴らしの良いところでした。
- そのまま帰るのもなんなので、戻る途中にある関西空港に寄ることにしました。
-
- 関空の展望室ってバスに乗って行くんですね。その分飛行機が近くに見えます。
- さすがに35mmじゃどうしようもなかったです・・・。今度行ければ、せっかく買った500mmを持って行こう。
-
- という感じで、遠くまで遠征した感じの一日でした。
- CAT-2(S5pro)
2010年09月04日
大阪に帰省していました。(3日目)
この記事へのトラックバック
関空って展望デッキがあったんですか〜!
前に行ったんですが
場所が全然わからなくて
関空は飛行機を見ることが出来ないものかと
思っていました^^;;;
夜の空港は綺麗ですね〜
着陸の写真うまく撮れてますね。
冬に行けば風向きが変って離着陸の場所も変ってまた違った写真が撮れるかもです。
うちからは30分ほどなのでまた行ってみたいところです。
汎用の18-200mm持っていけばよかったです。
その前に、計画的にしますね。