2006年03月26日

お花見(掃部山公園)

 100_0131
とんぺーの兄ファミリーに呼ばれて、横浜の方の「掃部山公園」へお花見にやってきました。
横浜に有る会社のビルからも、ここがここがよく見えています。
 
100_0132
100_0134
残念ながら桜の方は、まだまだ先はじめってところでした。
 
100_0144
まだ、人は少なめでしたが宴会になってたので、まぁいいか〜って感じで。
 
 IMG_2514
ちょっぴしか咲いてないですが、来週もお花見第2弾らしいので、次は大丈夫かと。
 
100_0141
コダックブルー〜。PLフィルタつけてるようになりますね。
 

PictBox -写真帳-さんのところで使われている手法を使わせていただきました。

 

CAT-2(EOS 20D & V570)
posted by デジ太 at 13:19| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいですねぇ〜花見♪
こちらはさいたまですがまだ咲いてませんょ(*。*)
言われてたほど早く咲かないみたい(^o^;
Posted by みこ at 2006年03月27日 00:59
横浜もまだまだこれからって感じでしたよ。
都内も咲いてるところもあれば、まだ間だって感じな所も多いような気がします。埼玉ってあまり行く機会がないのでよくわかりませんが、にたようなもんじゃないですかね〜?
Posted by CAT-2 at 2006年03月28日 00:48
あ!タケの写真ではないか!
うーん、わが甥っ子であーる。
花見、楽しかったかい?
大阪はようやく1〜2個咲いたぐらい。
まだまだやなあ。
Posted by とんぺー at 2006年03月28日 08:12
眠ってるのはダイちゃんやで。

花見もその後も楽しかったよ。
桜の種類によって咲き方がだいぶ違うみたい。
Posted by CAT-2 at 2006年03月29日 00:21
あ、ほんまや。
この写真のアルバム的な手法、良いね。
どうやって造ったのかな?
おせ〜て。
Posted by とんぺー at 2006年03月29日 08:14
http://picasa.google.co.jp/
このツールを使えば簡単にできるよ。
今日は終電終わって会社に居残りやから、操作方法見られへんけど、すぐにわかると思うよ
Posted by CAT-2 at 2006年03月30日 01:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。