- 久々に、mixiのオフ会に参加してきました。今回は湯島天満宮と言う梅で有名な場所です。自分は始めて行きました。
-
-
- お茶の水から歩いて向かいました。少しでも日頃の運動不足解消にと。
-
-
-
-
- 願い事もどっさりですね。
-
- 舞台も設営されていました。
-
-
-
- そばバーガーです。
-
-
-
- 自動ロボットは、療養中です・・・。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 梅は、もう一頑張り咲きそうな頃合でした。咲いてる木には、人がいっぱいでした。
-
-
- 1周回ると、舞台の内容も和風から一気に変化ですね。
-
-
-
-
-
- この後、上野方面へ移動します。
- CAT-2(1D MarkII & 40D)
2010年02月21日
ロジウラ探検隊(mixiのオフ会) その1
この記事へのトラックバック
集合前に、少し撮ってたんだ。
まぁ、それにしても、いつもながら素晴らしい写真のオンパレードで、こっちが恥ずかしくなるよ。(涙
メッチャ撮っていますね!
屋台から舞台までしっかり押さえていますね
オイラ混んでいるところでは
写真を撮る気力がなくなってしまって・・・
もうちょっと頑張って撮ればよかったかな
集合時間まで少し時間があるな(汗)と思いお茶の水から歩いてみたんですよ。みけさんの方が、良い写真撮れてるじゃないですか〜。
>よこちまさん
湯島の方が撮っている感じです。上野の方は、狙撃テストみたいなものでしたよ〜。
にしても、かなり混んでいたので、撮る木が減る気持ちはわかりますよ。
それに視点が情緒的でいいなぁ。
下町風情というか。
ロジウラ探検と銘打ったかいがありましたよ。
いつのまにか1DMkIIになってるぅ〜
こちらは右肩が五十肩のように痛くて、1D系は死ぬまで買わない気がします(^^)
幹事さん、有り難うございました。ここまで真っ青じゃないにしろ、良い天気でしたよね。続きを入れたいのですが、Blogパンク中なので、空きが出来たらまた続き入れますね。
>bebeさん
MarkII重すぎです。1.5kgあります。これに24-105mmと70-200mm装備の40Dぶら下げて歩いていたので、厳しいです〜。