- 今日も休日出勤前に、20分だけ突撃。
- カメラ使い慣れていないのと、時間がないから、むちゃくちゃな写真ですいません。
- ちょっと早めに出て亀戸天神に向かいました(途中で呼び出し有り・・・)
- とにかく、50mm(35mm換算で100mm)のレンズに慣れようと思いましたが時間切れ。
- 亀戸に仕事に来て2年ほど立ちましたが、ここに来たのは初めてだったりします。
- 駅から、意外と遠いですね。殆ど駆け足の撮影でした。
- CAT-2(OLYMPUS E-500)
2006年03月04日
亀戸天神「梅祭り」
この記事へのトラックバック
私もそちらにいるとき、昼休みに散歩しに行ったことあります。
それにしても、もう梅が咲いているんですね。
もう春だ〜
高いカメラ持ったおじさん達がたくさん居てちょっとうらやましかったり・・・
オラには撮れないよ〜T.T
うちの実家の庭の梅の木も花が咲いてきて、
そろそろ春だなあって感じる今日この頃。
春は花粉が飛んで大変なので、早く夏になって
欲しいと思う今日この頃。
ちょっと気になる部分を、まことに偉そうに
言わせてもらうと、白の梅の花の写真が露出
アンダーなので、これを補正して撮れてたら
満点だよ!
恐らくCAT-2さんのことだから、色々勉強
していると思うけど、写真は基本の勉強を
したほうが絶対良い写真が撮れるから、どん
どんやってね。枚数撮るだけでは解らない
ことがいっぱいあるからね〜。(^ ^
特に、ヒストグラムとか.....え?知ってる?
はははは。
リタイヤしたおじさんみたいに、じっくり場所探していろいろは取れないから、決めうちでモード作っておいての撮影が限界かな。
と言い訳しておいて、とんぺーの言うことは、まともなアドバイスだから、せっかく見てもらうんだし、上達するようにがんばるよ。せっかくのカメラも泣くしね。