2006年03月02日

高田御坊まつり

近所の商店街でやってたので行ってきました。
P1000660
ステージでのイベントが有ったり
P1000675
中国茶の試飲会が有ったりしました。P1000663
メインは商店街での各店の特売とかなのですがそれ以外での個人の出展とかもありました。
P1000681
多分個人と思われる似顔絵描きです。
他にも小学生くらいの女の子がカード帳広げて道端で売ってたりもしました。
P1000676
広場ではこうやってぜんざいやら焼きそばやらの露店が並んでました。
P1000679
P1000700
地元の人だけでなくほかからも来て店出してる人もいました。
これは吉野のこんにゃく屋さんです。
煮たのを売ってたので食いました。
まだ入れてそんなに時間が経ってなかったのでちょっと薄味だったけどうまかったです。
P1000695
他にも辻演劇があったり
P1000706 
舞妓さんが歩いてたりしました。

への(LumixLX1)

posted by デジ太 at 04:26| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
地域のお祭りって感じですよね。
主催側の方が楽しいかもですね。

こっちでも、こういうのがないか探してみます。
Posted by CAT-2 at 2006年03月03日 00:41
商店街がメインの行事なので色んなもの売ってて見て廻っても楽しかったです。
掘り出し物もある感じでした。
地元を再発見できた感じでした。
Posted by への at 2006年03月03日 12:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。