2006年01月29日

伊豆の旅館

旅行の2日目は嵯峨沢館というところに行ってきました。
 
前日の洋式と違って、純和風です。
 
裏側は、川です。長細い温泉旅館です。たくさんの種類の温泉が有ります。
 
夜はライトアップされています。
 
ロビーはこんな感じです。
 
デッキもありますが、この季節はちょっと寒いですね。
 
ゲームコーナーは15年前程さかのぼった感じで、いい感じです。
 
温泉は沢山あって夜中に男女が入れ替わります。
平日と言うこともありどこのお風呂ものんびりと入れました。
露天風呂はさすがに寒いですが、温度が適度で長くつかっていました。
 
マッサージチェアが有ったので堪能しました。
足の締め付けは、逃げれないくらい捕まれますね。
自分の場合、足の裏とか肩の指圧とかがいいので、指圧マッサージにで行かないと駄目かなぁ。
 
翌朝は、雪でした。
 
露天風呂は、モクモクと湯気が出ています。
 
雪の中の帰りでしたが、チェーンなしに無事に帰れました。都内の方がひどかったかも。
運転は、義兄がずっとしてくれていました。
 
旅行なんて新婚旅行以来でのんびり出来ました。
 
CAT-2(EOS 20D)
posted by デジ太 at 18:37| 大阪 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こういうところのゲーム機ってレトロなのが多いですね。

マッサージチェアは使ったこと無いけど店頭で肘掛についたわっかみたいなのに両手を入れてマッサージするのを見るとそのままなんか改造さえれてしまいそうな気がします。
Posted by への at 2006年01月30日 08:41
結構締め付けられるので、地震とかだと逃げられない感じでしたよ。
Posted by CAT-2 at 2006年01月30日 09:10
締め付け型のは結構強く締め付けるようですね。
地震で壊れたりして外れなくなったら怖いですね。
Posted by への at 2006年01月31日 00:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。