2006年01月22日

トスラブ箱根 ビオーレ

泊まってたのは、トスラブ箱根 ビオーレってところでした。 (健康保険組合の保養所です)
外観は、こんな感じで、重い扉を2つあけると中に入れます。
 
ロビーはこんな感じです。平日はがらがらでしたが、土日だと抽選になるくらい大にぎわいだそうです。
 
中庭はこんな感じです。雪が降ると滑ったり、雪が落ちてきて危ないからと立ち入り出来ませんでした。
嫁さんは何度か来ていて、ここで撮った写真も残っています。
 
コルクの家にはピカチュウが寝ていました。
 
夜はこんな感じの照明になります。
 
部屋は、散らかす前に撮らなかったので割愛。今回は2部屋でしたが部屋ごとに内装は違います。
 
朝食。寝ぼけてて写真をとりわすれたのもあり割愛。
量も多くて、焼きたてパンもおいしくていい感じでしたよ。
 
食事した場所は、こんな感じです。
 
厨房はこんな感じです。
 
CAT-2(EOS 20D)
posted by デジ太 at 11:36| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
健康保険組合の保養所だったのですね。
きれいな建物ですね。
お食事もとてもおいしそうだし。
ご親族で少しはゆっくりできましたか?
Posted by こばゆ at 2006年01月25日 11:28
普段は、殆ど夕食は食べなくなっていたので、もの凄くお腹いっぱい頂きました。

温泉もゆっくり出来たので、かなりリラックス出来ましたよ。
Posted by CAT-2 at 2006年01月25日 12:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。