- インフルエンザが絶賛散布中の西日本へ出張です。
- まずは、久々に明石に行ってきました。
-
-
-
- 出たときは、天気も良かったです。
-
-
-
- 明石と言えば明石焼きですね。
- ホテルは、新幹線がよく見えるホテルです。
-
-
- 久々に、クレヨンしんちゃん見ましたよ。
- 4,780円で、夜朝食事付きです。
-
- 晩ご飯
-
- 朝ご飯・・・。おかずは、ミニチュアでした!
- CAT-2(D90 & P6000)
2009年05月20日
明石へ出張
この記事へのトラックバック
最近見ることが殆ど無かったです。
明石焼きは”たまごやき”と書いてあるかと持ったらそのまま明石焼きと書いてあるんですね。
朝食は遠近感があるとかご飯と味噌汁が実はどんぶりに入ってるとかじゃないんですね。
でも安いですね。
こんばんは
インフルエンザは、大丈夫でしたか?
富士山も新幹線も、よく撮れてますね。
ただExif見えないので、どこまでがD90で
撮った写真か分からないです。
明石焼きのミックスとは、「たこ」と「穴子」の両方が半分ずつなのでしょうか?
仕事とは、いえ安く泊まれて羨ましいです。
すさまじい写真を撮りますね・・・
うちの会社はマスクつけて出勤しないと
PCのメモリを半分にするぞ!
みたいなメールが流れてました。
明石焼きは、たまご焼きと書いている店もありましたよ。魚の切り身とか、破片のようでした。
>たかさん
今のところ発症していません。会社でも、よるなよるなの人気者です。
自分は、ミックス食べたのですが、両方入りでしたよ。
exif飛んでいますね。新幹線の2枚がD90でそれ以外がP6000になります。
>しるさん
すさまじいって・・・。
うちも会社に行くと50枚入りのが配られていました。ヤフオクに・・・。いや何でもないです。
色々回ったんですね。
なんかおかずはすごいですね。
ちゃんとカメラ持っていく所が凄い!
観光案内にも書いてありました。たんにたまごやきじゃ、わからないって事も有るかと。
>VAN3さん
着替えより、カメラ優先ですよ(笑)
マスクは、付けるの慣れていないからウザい
ですよね・・・。
写真、綺麗に撮れてますね。D90もP6000も
使いこなし上手いですね。D90は、どんなレンズ使ったのですか?
P6000は、コンデジですよね?
明石焼き食べてみたいですw
D90は今回荷物を減らすため18-200mmを1本です。P6000はコンパクトです。
特性に合わせて使いこなして・・・。と言いたいところですが、どっちで撮るかは気分次第だったりします〜。
明石焼きは、出汁がおいしかったです〜。