2009年04月13日

今年の石舞台

2年ぶりに石舞台古墳まで行ってきました。
と言っても行ったのはもう2週間ほど前だったのですが。
2年前は綺麗に咲いてたのだけど黄砂がひどくて霞んでました。
デジカメスケッチ: 春の石舞台
heno090403134110.jpg
今年こそはと思って行ったのですが石舞台の周りの桜は他と比べてここだけ開花が毎年遅いそうです。
他が咲いてるから大丈夫だろうと思って行ったたのだけどさっぱりでした。
heno090413005108.jpgheno090403140227.jpg
heno090403144832.jpgheno090403134458.jpg
前回と同じ場所から見ても菜の花は咲きそろってるけど桜がさっぱりです。
右の桜のように道路を挟むだけで満開になるというのに。
ついでに前回来た時はこの構図の真ん中に道路標識があったのですが右の桜の木の方に移動してました。
撮影に配慮してくれたようです。
桜の花がイマイチなせいか前回はあれほどいたカメラマンが殆どいませんでした。
heno090403140431.jpg
代わりに写生のグループらしい人たちが水彩画を描いておられました。

への(KissDX)

posted by デジ太 at 02:54| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。