- 先っぽは、こんな感じになっています。
- 付け根はこんな感じです。
- アナキン仕様のスイッチはこんな感じです。スライドスイッチで、ON,OFFの感触はイマイチです。
- おしりはこんな感じです。スピーカーになっています。
- かっこよすぎ。
- トイザらスのチンスカ伝票。かっこわるすぎ。
- ※ここはトイザらス店員さんが記入したそうです。
- CAT-2(Finepix F10)
2006年01月14日
セイバーのもう少し詳細
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
でも。。伝票には笑ってしまいました。
宅配の方はどう思ったのでしょうか。
長さが1m超えているので、宅配の人も不思議がったかもです。
しかし、1mを超えてますか......。昔、同じようなものがありましたよね?でも、1mは超えていなかったように思います。
宅配ですが、昨年バトルフィールド2に影響されて、アメリカ軍採用のスナイパーライフルM-24を購入した時、長くてデカイものですから、確かに宅配業者が不思議がってましたよ。
音がまんまやしで。
安い3千円くらいのは持ってたけど、あっちは完全におもちゃおもちゃやったけど(まぁこれもおもちゃやけど・・・)高級感あるおもちゃやは。
是非1家に1本置いて欲しい一品です。
昔、R6にはまって、PSG-1が欲しかったけどあれもまたでかかったかな。専用ケースと合わせるともの凄い値段やったから買わなかったけど・・・。
でも高くて買えないけど。
で、最近はSVDドラグノフが欲しいかも..........。でも、これも5万近くします。はははは。
しかし、このライトセーバー、幾らしました?
近い?将来、「しゅびょーん」って音を出しながら延びるやつが出るかも!
PSG-1やSVDと比べると安いですな。
PSG-1に専用ケース付けたら10万コースか。スコープ本物にしたらもっともっとするか・・・・。
レーザーで見えるくらい光飛ばしたら1キロ以上延びるし、スポンジなら溶かしてしまうから、昼間見えるくらいのは中々難しいかも。
そもそも、その光直接見たら「目が〜」って叫ぶことになるね。