- 信号機自体にタイマー表示が組みこられていました。
- 赤信号の待ち時間表示。
- 緑もいつまで緑かを表示していました。
- CAT-2(EOS 20D)
2006年01月10日
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
赤信号の待ち時間を別の表示で出すのは見たことあるけど両方を信号機の中に出すのは初めてです。
信号機メーカーも、色々機能を付けないと値段を維持できないのかな・・・?
あと何秒って別ランプ表示が
それの進化系ですね