- 会社の昼休みに、亀戸天神に行ってきました。歩いて5分ほどで行けます。
- 去年は、mixiのオフで撮影に来ました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 土日が暖かかったので、満開を期待した物の、早く咲いたのは散っていたし、遅いのは咲いてないしで、ちょっと寂しかったかも。
- CAT-2(E330)
2009年02月17日
亀戸天神の梅祭り 2009
この記事へのトラックバック
早いですね。
330、イイ青だしていますね〜♪
被写体を見る目や、構図が決まりまくってて全部の写真に感動しました。
CAT−2さんがすごい、という話が、本当にわかった気がします。
風は強かったですが、写真だと青空に梅が生えますね。
まばらな人もいい感じです。
去年は慌ただしい中の撮影でした。今年は今になって、仕事が楽になっていますよ。330は久々に使いました。天気が良すぎてライブビューが厳しかったですが。
>熊猫さん
いや、ほめすぎですよ!10分ほどしか居てなかったしで、ちょっと雑に撮っていた感じです。
ここは、平日の昼間はちょっと人が少なくて良いですよ。藤棚の時も休みは、すごい人ですが、平日ならわりとすいていたりします。
オリンパスブルーですね・・・
今度、E500持って出掛けてみよ、、
(E500は現在冬眠中)
E-500は、いいですよね。シルバー探したのになかなか売ってないです。
E-330の色は、ちょっと作った感があるのと、背面液晶と撮影結果のギャップがイマイチです。白飛びしやすい傾向もあると思います。
お良いお天気で青空が眩しいですね♪
梅のきれいな事!良い風景が納められましたね。
最近、亀戸界隈には来られていますか?
寒い分空が綺麗ですよね〜。